本日2/24はちょうど、ロシアによる対ウクライナ特別軍事作戦、いわゆるウクライナ戦争が始まって2年の日。参政党「赤坂チャンネル」で私が登壇した第二弾のテーマは「報道されないウクライナ問題の真実」です。先日のタッカー・カールソンによるインタビューで、西側で報道されないこの戦争の真実がプ… pic.twitter.com/Fuzi8ndOou
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) February 24, 2024
参政党が新たな選択肢だというのは、政治とカネの問題解決に究極の答を出した政党という理由だけではありません。実は参政党はコミュニティを最初の柱に掲げている政党です。教育、食と健康、国まもりの三つと皆さんいいますが、その根底には、参政党の政策設計の体系があります。一人一人の日本人が互… pic.twitter.com/sIjfXKBWWg
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) February 23, 2024
2/23の南関東比例ブロック街頭リレー演説会の2か所目は船橋駅前。こちらは午前中の川崎駅から移動した11レンジャー。私からは、天皇誕生日にちなんで…かつて、日本はアジアを植民地から解放した大東亜戦争で日本は勝利したと喝破した昭和の哲人、仲小路彰が述べたとされる「天皇は日本国民統合の象徴… pic.twitter.com/vOkm9ODox1
— 松田まなぶ(松田学)@参政党 (@matsudamanabu) February 23, 2024
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント