朝、東京から小山に移動し、日産労連群馬地協のいちご狩り行事に参加させていただきました。挨拶の後、抽選会のプレゼンターもさせていただき、ありがとうございました。参加者の皆さん、楽しい、いちご狩りとなりますように。 pic.twitter.com/IvQVepecEy
— はまぐち誠(国民民主党 参議院議員 浜口誠 比例代表) (@HamaMako0518) February 24, 2024
1兆円程度の財源なら、国民民主党が提案する「教育国債」の発行で十分対応できます。高齢者の窓口負担のアップや医療給付費の抑制も考えられますが、それは子育て支援の財源ではなく、現役世代の社会保険料の抑制にあてるべきです。 https://t.co/Z1ToA5W24j
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) February 24, 2024
共同代表を務める「人権外交を超党派で考える議員連盟」総会で政府への申入れを決定。
— 舟山やすえ(参議院議員) (@yasue_funayama0) February 23, 2024
米国では企業の製造過程で人権侵害がないことを証明しないと輸入等が認められないのですが、日本は何ら対処されていません。
調査やデューデリジェンス(DD)法の制定などを求めていきます。https://t.co/QYaaqV60Um
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント