「この世の地獄だ、どうして世界は何もしてくれないのか」、人間の安全保障外交勉強会にて、ガザの現状について、国際機関やNGOヒアリングから届いた現地の声です。犠牲者はすでに3万人以上。UNRWAへの資金拠出再開はもちろんですが、今すぐ停戦!それ以外にありません。#FreePalestine pic.twitter.com/zB6nFPkXMv
— くしぶち万里 れいわ新選組衆議院議員(東京14区・墨田、江戸川 (@kushibuchi) March 12, 2024
確定されたコストに、未知の経済効果をだまし絵でぶつけていくやり方といえば、
— 大石あきこ(れいわ新選組)Akiko Oishi (@oishiakiko) March 12, 2024
横山市長は2020年の府議時代、都構想の経済効果の試算をアピールし続けたが(画像)、大阪府市が財政シミュレーションに取り入れられない間違いだらけのシロモノだった。都構想は否決された。
万博も中止されるべき。 https://t.co/cjDhiBO1hg pic.twitter.com/C9lAcETAql
呼びかけ人にも名前を連ねさせていただいている第5回超党派人間の安全保障外交の推進を考える議員有志の勉強会に参加
— 大島九州男 事務所 れいわ新選組 参議院議員 (@oshima_kusuo) March 12, 2024
パレスチナ人道支援国際関係機関よりガザの深刻な人道状況、人道支援活動状況を伺いました
即時停戦とUNRWAへの資金拠出再開が不可欠と再認識#大島九州男 #ガザ #UNRWA pic.twitter.com/3sUeL7gFq0
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント