昨日、「SL人吉」のラストランが行われました。8620形式の58654号機は1922年(大正11年)製造ですから、車歴は100年を超えています。昨年9月、18年ぶりに豊肥線を58654号機が走った時に写真を撮りに行きましたが、それが見納めとなりました。寂しい気持ちは当然ありますが、100年以上も走り続けた同機… pic.twitter.com/ODxdFNjkhg
— 前原誠司 (@Maehara2016) March 24, 2024
昨夜から清水寺(京都市東山区清水)での夜間ライトアップが始まり、関係者の方々への激励に伺いました。寒の戻りで桜はまだ咲いておりませんが、今週中には咲き出すのではないでしょうか。ライトアップは今月31日まで行われます。是非、京都の清水寺にお越しください。(誠) pic.twitter.com/FZVgxpo1Gh
— 前原誠司 (@Maehara2016) March 24, 2024
非公認すなわち無所属候補だが、自民党公認候補が別途立てられるわけではない。これまで通りの自民党型選挙を展開し、当選後ほとぼりがさめたら復党。公認料は貰えないものの、裏金のプールがあるので問題なし。
— とくなが久志 衆議院議員 (@1097naga3119) March 23, 2024
これが処分と言えるのか。 https://t.co/5FZM7m1bd5
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
- 政治家のつぶやき, 教育無償化を実現する会
- コメント: 0
コメント