6歳から通っていた書道教室。住職が寺の入口に貼っていた「子供しかるな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ」を思い出す雨の朝。
— 伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員) (@itotakae0630) March 25, 2024
政治家としては勿論、人としての“引き際の美学”をしみじみと考える…
とか言ってたら予算委員会理事会に遅刻しそう😱今日の予算委員会バッターは田村まみ議員です🔥 pic.twitter.com/kMBAQdZUWU
今日の予算委員会での質疑。これまで国は、災害対策基本法第90条を踏まえ、被害認定の最終認定は、被災地自治体の職員に限る、とのスタンスでした。今日の質疑で、他の自治体職員が行っても良いとの方針を示しました。能登半島被災地や今後の災害時の対応につなげる事が出来て、良かったです。 https://t.co/OvZjfrz7Ys
— はまぐち誠(国民民主党 参議院議員 浜口誠 比例代表) (@HamaMako0518) March 25, 2024
厚労省でどう集約し誰がどう使うのか?
— 田村まみ(参議院議員、国民民主党 新緑風会派) (@mamitamuratw) March 25, 2024
ないよりマシかもしれませんが、その報告をする事で何が変わるのか。疑義照会がへる?医薬品卸さんへの朝の急配電話が減る?薬剤師さんへのカスハラへる?処方箋持って薬局梯子へる?
この件への質問は入れてませんが今年初の医薬品関連質疑します↓ https://t.co/ODJvMMVf5S pic.twitter.com/fHabGuorDI
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント