子どもたちの近視予防を中心に、国として近視対策を進めるべく、昨年12月に超党派近視対策推進議員連盟を設立し、行動を始めています。
— 古川元久 (Moto Furukawa) (@Fullgen) March 31, 2024
「強い近視から、失明の危機に直面した人も」世界で急増する近視 日本と中国の対策最前線【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/nkuAdHQ6FF
自分の国を自分で守ることができなければ、再エネもエコもSDGもへったくれもない。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) March 31, 2024
「国破れてパネルあり」ではダメだ。
閣僚や審議会等のメンバーにも何らかのセキュリティチェックが必要ではないか。 https://t.co/9DlMKqr9tm
10分の原稿の中で私が何処に魂を込めたのか、代表は分かるんだな…
— 伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員) (@itotakae0630) March 31, 2024
原稿内「時代錯誤を時代錯誤と、間違っているものを間違っていると…」の所で自民党の某氏と目が合い、思わず凝視。
頷きながら聞いたその方は本会議の後、声をかけに来て下さいました。
国会質疑は魂を千切って打つける営み。 https://t.co/RLu35ltlWY
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント