3月の税収は前年同月比5.7%も増えている。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) May 8, 2024
消費税も所得税も伸び、所得税は11.6%も増えている。
政府は税収が昨年度より減ると見積もっているが、2023年度の税収は過去最高になるのではないか。
加えて、円安と為替介入で外為特会もウハウハで税外収入も増える。
要は、国の歳入は絶好調である。
今日の決算委員会では紙パ連合さんから伺った紙パルプ業のCN等の課題、電気保安人材の確保、そして電力自由化など電気事業に係る課題を取り上げ、齋藤経産大臣などに質問します
— 竹詰 ひとし(国民民主党・参議院議員 比例代表選出) (@Takezume_H) May 7, 2024
規制料金(経過措置料金)の撤廃をいつまでに実施するのか問います
決算委員会
5月8日(水)13:00~
質問時刻:16:55~17:35頃
政調第一部会、玉木代表記者会見、文科省の皆さんの来訪、衆議院法制局と憲法審査会の状況ヒアリング、執行役員会、昭和100周年記念式典実現を目指す議員連盟の設立総会と続きました。#国民民主党#浜口誠#はまぐち誠#みんなのまどぐち#明るい未来 pic.twitter.com/gqMBITTR8Q
— はまぐち誠(国民民主党 参議院議員 浜口誠 比例代表) (@HamaMako0518) May 7, 2024
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント