超党派の医療的ケア児者支援議員連盟が発足。設立総会会長に野田衆院議員、幹事長に私。事務局長に宮路衆院議員が就任、医療駅ケア児支援法施行3年後の見直しや、2025年通常国会での法改正を目指し設立されました。『永田町子ども未来会議』に2015年から参加。
— 山本博司 (@y_hiroshi_1209) May 9, 2024
法整備に向けて、全力で頑張ります。 pic.twitter.com/XaInYrPD9s
水俣
— 谷合正明 (@masaaki_taniai) May 8, 2024
小学生の頃、水俣病を取材していた母親に連れられ1週間ほど滞在しました。
学校みたいな所に他の人たちと一緒に寝泊まりしたことを覚えています。
水俣の話になると、いつも思い起こされます。
環境省の原点と言われる水俣。今回、どこに問題の本質があったのか。大臣自ら、猛省すべき。
昨日の衆院厚生労働委員会で質問させていただいた内容を、本日の公明新聞に掲載していただきました。
— 【公明党】福重隆浩 (@komeifukushige) May 8, 2024
引き続き、地域医療の格差対策に全力で取り組んで参ります。
地方の医療格差を
(委員会質疑から)医療の偏在是正すべき/感染症対策、関係者の連携を密に/福重氏 #公明新聞電子版 pic.twitter.com/BWTq6oMEsT
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント