旧文通費の改革は法案には関係がない。法案に関係ない理由で反対しても、「10年後公開で黒塗りあり」の政策活動費は温存される。維新は衆院選で政策活動費に賛成した責任として、参議院での抜け穴を一つでも塞いでほしい。旧文通費だけでなく政策活動費の透明性も高まらない。 https://t.co/c069bbSla4
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) June 18, 2024
朝一で、連合の皆さんとの意見交換。ありがとうございました。自民党の中堅・若手の皆さんの憲法勉強会で、国民民主党の緊急事態条項の考え方を説明して、意見交換。また、全トヨタ労連岩手地協の皆さん、全国マツダ労組の皆さんと意見交換。 pic.twitter.com/5zornflBNK
— はまぐち誠(国民民主党 参議院議員 浜口誠 比例代表) (@HamaMako0518) June 17, 2024
感謝の握手から始まる朝でした。
— 浅野さとし🌿衆議院議員🌿国民民主党🌿茨城5区(日立市・高萩市・北茨城市・東海村) (@Asano__Satoshi) June 17, 2024
今週は、#常陸多賀駅 前交差点での挨拶運動からスタート。日頃この近隣でのゴミ拾いをする機会があるのですが、このところゴミがほとんどないとても綺麗な状態が保たれていました。… pic.twitter.com/pXlQAE9uO5
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント