何度も言ってますが消費は弱ぶくんでおり要注意です。税収は過去最高、株価も過去最高なのはいいことなので、今は取りすぎた税金を還元するなど可処分所得を増やす政策に傾注すべきです。国民民主党の主張する「生活減税」が必要です。金融の引き締めも急ぐ必要はありません。 https://t.co/wzuGF5w3EN
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) July 5, 2024
「Voice」8月号で森澤恭子 品川区長、牧島かれん 衆議院議員と鼎談。
— 伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員) (@itotakae0630) July 4, 2024
政治家対談にありがちなイデオロギーやポジショントーク皆無の、ただただ楽しく、ただただ心上向く時間でした。
嬉しい驚きは企画担当編集者が母校の後輩だったこと!子育てしながら東京砂漠で踏ん張る金城生よ!カッコ良かったぞ! https://t.co/VfRaytnqlD
企業が従業員を守るために明確な基準をつくり毅然とした対応がとれる教育をする事が前提。同業種の基準がバラバラだと消費者が混乱。業界間での取り組みを共有し対策を進める事は重要。5月22日予算委員会で質問したが明確な答弁なし。↓#カスハラ https://t.co/7fUNv6n1lt
— 田村まみ(参議院議員、国民民主党 新緑風会派) (@mamitamuratw) July 4, 2024
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント