「中津城🏯」
— 古庄(こしょう)はるとも 参議院議員 (@koshoharutomo) July 23, 2024
中津城の建物は民間の所有で、運営もその会社がやっているみたいです。
どういう経緯ででそうなったかはわかりませんが、全国で中津城が唯一だそうです。
中津城と言えば黒田官兵衛。
そして、中津と言えば福沢諭吉。
古き良きものはしっかりと守っていきたいものです。 pic.twitter.com/NBoyqzjED8
安城市 神谷かずあき 市議会議員の市政報告会に三星安城市長、今井県議とともに参加しました。
— 石井拓【経済産業大臣政務官/衆議院議員(愛知13区)】 (@takuishii) July 23, 2024
一般県道道場山安城線歩道整備などについて丁寧にわかりやすく説明され、大変参考になりました。
笑顔あふれる元気なまちづくりへ、ともに頑張りましょう。 pic.twitter.com/JI8rKwxnnh
【国会閉会中は何してるの?】
— 土田 しん / 衆議院議員(東京13区) (@tsuchidashin) July 23, 2024
最近よく聞かれる質問です。
国会開会中はテレビ等で放映され議員が何をしているか分かり易いと思います。しかし今の時期こそ来年度予算や法案等々の準備の時期なのです。
来年度に向けてデジタル庁の職員の皆さんも頑張ってくれてます。#土田しん#東京13区 pic.twitter.com/LokRk8KGYz
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント