興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
広島の日。こどもたちが「今なお世界では戦争が。本当にこのままでよいのでしょうか。世界を変える平和への一歩を今踏み出します」と誓うのに、岸田首相の言葉はなんと空虚か。さらには原爆忌に挑戦する日米合同演習。米兵性暴力の隠蔽。
— 仁比聡平〈にひそうへい〉 (@nihi_souhei) August 6, 2024
軍事的緊張の震源地ではなく
被爆国にふさわしい平和の役割を pic.twitter.com/14lS6aPAwo
今朝は武蔵大和からスタート。日本は核兵器禁止条約に参加し、核保有国に廃絶をはたらきかけるべきです。 pic.twitter.com/uCx9BeciQv
— 宮本徹 (@miyamototooru) August 6, 2024
広島、原爆投下から79年の平和祈念式に出席。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) August 6, 2024
平和宣言は冒頭、「自国の安全保障のためには核戦力の強化が必要だという考え方をどう思われますか」と疑問を投げかけた。県知事や国連事務総長のあいさつも口々に核抑止力論の「現実性」の乏しさを語った。
敢えてスルーした岸田首相との対比が際立った。 pic.twitter.com/aGgpKlI4eJ
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント