興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
本年4−6期の対「前期比」 GDP成長率が年率換算で実質3.1%、名目7.4%の高成長。個人消費(帰属家賃除く)が実質4.9%、名目7.6%と高い伸びになったことが大きい。賃上げの効果が出始めている。ただ、対「前年同期比」だと全体も個人消費もマイナス。ここで増税や利上げを急いではならない。慎重に。 https://t.co/32VZQdb3ho pic.twitter.com/wWQNRKqKRY
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) August 15, 2024
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) August 14, 2024
決断力の欠如が招いた当然の帰結。
— 舟山やすえ(参議院議員) (@yasue_funayama0) August 14, 2024
国民民主党が求めた賃上げ前進は一定評価するが、物価高対策で提案・協議したトリガー条項凍結解除も結局決断できなかった。自民党の闇である統一教会や裏金問題の抜本解決からも逃げ、政権への信頼が地に落ちた。
真に国民目線の政策実現に向け政治刷新を求めたい。 https://t.co/GI6wojbnUK
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント