朝は御着駅からのスタート
— 住吉ひろき(衆議院議員/姫路市) (@sumiyoshi0124) August 16, 2024
近くには御着城跡があり、大河ドラマ「軍師官兵衛」でも有名になりました
土曜日には地元の中学生がガイドしてくれます
近くには檀場山古墳・播磨国分寺など歴史もあり、古くから交通の要所としても発展しました
涼しい時期にゆっくり散策するのも面白いですね pic.twitter.com/QonW6ZTM6j
-終戦の日。転落の歴史と現状に何を見るか-
— おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長) (@otokita) August 16, 2024
終戦の日の前後は、その時代に関連した書籍を読むことを通例にしているのですが、今年手に取ったのは斉藤建・現経産大臣の「転落の歴史に何を見るか」。…
〝10人前後の名前が挙がる乱戦模様〟
— 梅村みずほ 【STOP!児童虐待】日本維新の会 参議院議員 大阪府選挙区 (@mizuho_ishin) August 15, 2024
実際に推薦人要件を満たせるのが誰なのかはさておき、国や党を背負う覚悟と意欲を見せる人材が豊富であることは重要。
「閣僚の中には総裁選に名乗りを上げることを考えている方もいると思う。気兼ねなく、堂々と論戦を行ってほしい」
と促す岸田総理も粋だ。 https://t.co/SFcK8Oows2
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント