1945年8月18日にソ連軍が占守島を先制攻撃、日本軍守備隊と戦闘となった。占守島自体の戦闘は日本軍優勢に推移するものの、軍命により21日に日本軍が降伏して停戦成立。23日に日本軍は武装解除。…
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) August 18, 2024
米沢市営相撲場で東北学童相撲大会開催!
— 舟山やすえ(参議院議員) (@yasue_funayama0) August 18, 2024
1,500年以上の歴史を持つ国技。山形県内でも庄内や最上を中心に土俵のある小学校も多いが、競技人口の減少が課題。
大会で活躍した選手には青森県出身の阿武咲(おうのしょう)、酒田市出身の北の若など、関取として活躍している方も。
皆、頑張って欲しい! pic.twitter.com/YxuzWpUGu5
はまぐち誠週刊レポート196
— はまぐち誠(国民民主党 参議院議員 浜口誠 比例代表) (@HamaMako0518) August 18, 2024
今年も、全国で猛暑が続いています。熱中症で亡くなった人は、2022年は1477人でした。国民民主党は、熱中症予防対策として、6月から10月のクールビズ期間に、月1万円の熱中症予防手当を、低所得者に支給する等の提案を行っています。 pic.twitter.com/f8WLktA7Tb
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント