減税前提の予算案ありきは現状では期待できません。
— 浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) September 10, 2024
これまで与野党ともバラマキ主体政策を訴えてきて予算が膨らんできました。
減税前提の予算案が現実的でないのは歴史が証明しています。
だからこそ国民が減税を求めることが重要なのです。
減税圧力の存在によって減税前提予算が近づきます。 https://t.co/3Xawq8ziyI
相当な情報量を掻き集めて、このスピード感での解説はかなり面白かった。
— 齊藤健一郎【参議院議員/NHKから国民を守る党/ホリエモンが秘書/堀江政経塾塾長】 (@aqua_saito) September 10, 2024
私も知らないことがたくさんありましたw@4416negitora
【政治パロディアニメ漫画 第二弾】熔ける楽天と逆襲のホリエモバイル 堀江貴文vs三木谷浩史 https://t.co/GRLiI5Imnk @YouTubeより
弟は亡くなる前の一年3ヶ月を遷延性意識障害(いわゆる植物状態)で過ごしました。意識の回復は望めないと言われても、痛みには顔を歪め、大きな音には身体を震わせる。元気な弟の夢を見て、朝目が覚めると、現実の方がよほど悪夢のようだと感じました。そんな家族の気持ちを知ることのできる講演会です pic.twitter.com/iXZhLxPr51
— 寺田 静 (参議院議員/秋田県選出) (@teratashizuka) September 10, 2024
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント