興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
トランプ大統領が国連大使に指名予定のエリス・ステファニク下院議員。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) November 18, 2024
よく通る声で明快に議論する。30代半ばだった5年前から急速に台頭した。
日本では国連大使は外務官僚が務めるが、アメリカでは強烈な発信力が求められるポジション。注目したい。 pic.twitter.com/zGUSlhvSLE
堀場さん どえりゃあ どえらけにゃあ(どえりゃあの比較上位表現ナゴヤことば) なつかしかった サンキューベリマッチ https://t.co/LvqD0iBFvs
— 河村 たかし(本人) (@kawamura758) November 18, 2024
ただ、この一連の発言の前に、私は「現代の価値観を変えることは無理」と断言しています。その上で、私は事前に「(やっては)ダメなことですが」と三回も念を押し、さらに「無茶苦茶な」案であり、「SF」だと前置きしてから、発言しています。つまり、社会構造や価値観を変えるのはそれくらい難しい… https://t.co/MDKOvjIlOR
— 百田尚樹(作家/日本保守党代表) (@Hoshuto_hyakuta) November 17, 2024
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント