興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
阪神淡路大震災から30年の今朝。北陸信越ブロック一斉宣伝で小池書記局長、佐藤県議と共に金沢駅前で演説。昨日の能登災害視察の報告し、30年前には住宅再建支援制度がない中で市民が声を上げて被災者生活再建支援法を制定した運動を紹介。支援金の引上げなど住み続ける希望を持てる政治への転換を訴え pic.twitter.com/c3shQ6Jr8x
— 井上哲士 (日本共産党 参議院議員) (@21csts) January 17, 2025
石破首相はかつて、「ラーメンの自給率が12%、こんな日本でいいのか」と。ならば、本気で食糧自給率を上げるべき。江藤農相は「今年は農政の大転換の年にしなければならない」。しかし農水予算は変わらず。生産基盤の引き上げで安心の農業を。
— 田村貴昭 (@TAMURATAKAAKI) January 16, 2025
祝・農民連第26回大会 レセプションであいさつ(15日)。 pic.twitter.com/39QnD0ALZJ
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント