4/1(火)夜、#自治労 による「分権自治フォーラム」開催。長年放射線技師として働いていらした平山春樹さん(自治労衛生医療評議会事務局長)から、自治体病院がかかえている問題について説明がありました。後半は #片山善博 元総務大臣による質疑応答。多くの学びがありました。
— はが道也(芳賀道也)@山形 (@hagamichiya) April 2, 2025
(2025/4/2)#はが道也 pic.twitter.com/KMvedSf408
ていうかthe太朗やってるときに経済哲学者と衆議院議員になるとはお互い夢にも思ってなかったな。赤坂に無料で借りれる児童館スタジオがあって、そこで練習したりライブやってた時に仲良くなったのがベッド・インの中尊寺まい。
— 中村はやと(勇太)衆議院議員 茨城七区 (@hayato_ibaraki) April 2, 2025
皆当時から尖っていたけど、尖ったままアラフォーになってしまった。
①
— ながえ孝子(永江孝子)参議院議員 (@takakonagae) April 2, 2025
★緊急告知★
【明日(4/3(木))から助けてください!3万部の発送作業】
県内各地の皆様にご案内を差し上げるために
郵送物の封入作業が必要です
数は 3万通 です
スケジュールの関係で
この3万通の封入作業をなんとか
4週間 で 完了させる
(1週間で7500通・1日約1100通) pic.twitter.com/zEvng3FTn4
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント