現在、備蓄米が2%しか市場に流通していない。
— 竹上ゆうこ (@takegamiyuko) April 30, 2025
政府が備蓄米放出を決めた時に、「付帯決議」💢で放出した分の量を年内に買い戻すとした。
買い戻しはせめて2年先でしょう。
誰がそんなことを決定したのか?足りないままと誰もがわかる。
質問主意書を作成中。 https://t.co/Pls6NJaGCg
私の「再エネ賦課金に関する質問主意書」に政府から答弁書が来た。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) April 30, 2025
世界の3%の二酸化炭素排出率しかない日本で無理やり「カーボンニュートラル」を達成し、それを通じて世界の気温を0.006度下げるため、国民経済をガタガタにするつもりだと言う。愚かと言う他ない。… pic.twitter.com/b1RWM8sU5X
「日本人の拉致問題でなぜアメリカにお願いに行くのか」と言う、全体状況を知らない人がいるが、デヴィド・スネドン氏など北による拉致疑惑濃厚なアメリカ人失踪者もいる。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) April 30, 2025
米上下両院で真相解明決議がなされており、拉致に詳しい日本の協力を求めるべきとの一項もある。…
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント