例え大好きな相手でも、自分が蔑ろにされていると気付いたなら離れる勇気が必要です。対人であれ、対組織であれ。
— 梅村みずほ 【STOP!児童虐待】参議院議員 大阪府選挙区 (@mizuho_umemura) May 4, 2025
距離を置くことで状況を冷静に振り返ることができ、1人で歩むか新たなパートナーと歩むかの検討も含めて、明日からの人生に生かすことができるでしょう。
但し、感謝は忘れないこと。 https://t.co/Nmj7Jcxeg6
#三原市 本郷町の産業廃棄物最終処分場に関して、地元住民から事業運営に関して強い不安の声が広がっていることを受け、環境省にヒアリングを行いました。
— 三上えり|参議院広島選挙区 (@erimikami0611) May 3, 2025
この処分場は、水の汚れ具合を示す指標「BOD」や鉛の濃度が基準値を超過し過去4回にわたる行政指導と搬入停止が繰り返されています。… pic.twitter.com/JcohZJZSBp
先週石破内閣は「政府が保有する米国債の取扱いは、金融・為替市場に不測の影響を与えるため、検討の有無を含めて答弁を差し控える」と閣議決定。国難というならせめて閣内では認識を共有するべきだ。
— 松原仁(衆議院議員 無所属 東京26区 目黒区・大田区)まつばら仁 (@matsubarajin731) May 3, 2025
トランプ関税交渉 加藤財務相「米国債もカードとしてはある」 | NHK https://t.co/1onhQ9PnFw
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント