興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
連休明けの7日、衆議院国土交通委員会にて老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための建物の区分所有等に関する法律等の一部を改正する法律案」の委員会審議が始まり、私・小宮山も30分間質問機会をいただきました。 pic.twitter.com/dG1JlWilVt
— 小宮山泰子 立憲民主党 (@komiyama_yasko) May 12, 2025
言論の自由が最大限尊重されるのは、様々な意見の違いや対立は、実力行使によってではなく、言論によって解決すべきだからです。あくまで言論として行われている批判と、目の前で罵声を浴びせ続けて相手の反論を物理的に塞ぐ行為とを同一視する人に、言論の自由は語れません。
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) May 12, 2025
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント