興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
広島と長崎に原子爆弾が投下されて、80年を迎えました。
— 広田 一(はじめ)参議院議員 (@hirota11) August 10, 2025
世界では、対立と分断が深まり、核の脅威があらわになっています。
この様な状況にもかかわらず、唯一の被爆国である日本が、核抑止の名のもとに核兵器禁止
条約のオブザーバー参加すら出来ない事に、強い危機感を持っています。… pic.twitter.com/cW5BAkAx92
原爆投下80年の節目を迎える #長崎平和祈念式典 に参列しました。
— 三上えり|参議院広島選挙区 (@erimikami0611) August 9, 2025
被爆者の平均年齢は86歳を超え、今年初めて10万人を下回りました。「被爆者なき時代」が迫る中、核兵器廃絶と平和への願いをどう次世代に継承するかが大きな課題です。… pic.twitter.com/Y5hmrzW24M
2月26日の予算委員会での私と石破首相の議論によって、中速新幹線の議論が少しずつ動き始めています。近い将来のいずれは整備新幹線後の鉄道インフラ形成をどうしていくのか、という政治決断を行わなければなりません。実現に向けて、貢献してまいりたいと思います。
— 福島伸享(のぶゆき)事務所 衆議院議員(茨城1区) (@fukuchan_ib) August 9, 2025
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント