関東大震災から102年目、9/1は、両国の横網町公園にある東京都慰霊堂にて、秋季慰霊大法要に参列してきました。10万人以上が犠牲となった大火災や家屋倒壊だけでなく、根拠のない噂やデマ、差別によって朝鮮人はじめ多くの人が殺害されました。公園の敷地内では、静寂な中、多くの人に見守られながら朝… pic.twitter.com/PoeaXIlSnh
— くしぶち万里 れいわ新選組 共同代表 衆議院議員(東京14区・墨田、江戸川) (@kushibuchi) September 4, 2025
9/1梅田街宣の切り抜き・字幕付け、ありがたいです🙏とても言いたかった部分。
— 大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員 大阪5区 (@oishiakiko) September 4, 2025
YouTubeショートのほうも観に行ってくださいませ👇
政治家が分断を煽る理由 #れいわ新選組 #大石あきこ https://t.co/DSMv3Aq5eg @YouTubeより pic.twitter.com/MWhclh5wGc
出張の空き時間にノシャップ岬へ。利尻富士や樺太が見えました。
— れいわ新選組 幹事長 高井たかし (@t_takai) September 4, 2025
近くには自衛隊の稚内分屯地があり、巨大レーダーが設置されています。かつては米軍基地で約2000名が駐留していたそうです。
近くの公園に野生のシカがたくさん居て、すっかり馴染んでました。
稚内はもう涼しいです(17~24℃) pic.twitter.com/UuEDUglpMJ
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント