先日、「遠い山なみの光」の映画を見に行きました。広瀬すずさん、二階堂ふみさん、吉田羊さんの演技に心を打たれました。長崎で被爆をして、イギリスに渡った女性の思いや強さ、決意などを感じました。不思議な映画でした。映像が頭の中でフラッシュバックしていっています。 pic.twitter.com/dFanIxJrA2
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) September 18, 2025
「私たちの近現代史ー女性とマイノリティの100年」(集英社新書)関東大震災時の朝鮮人虐殺、戦争や植民地支配、今の差別、排外主義の問題など、自分事として語り尽くす。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) September 18, 2025
深いテーマなのに、とても読みやすく感動しました。大好きな朴慶南さんと村山由佳さんの対談です。ぜひ読んでください。 pic.twitter.com/ahx6M9yUfE
9月18日木曜日#福島みずほの気になるニュース
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) September 17, 2025
下水管300キロに陥没リスク、国交省600キロ調査分腐食や破損発見と言う衝撃的な報告。
防衛予算だけうなぎ登りにするのではなく、こういうところにこそお金を使うべき。
不具合が見つかった菅について更新費用の2分の1を自治体に補助する制度を作る。 pic.twitter.com/0nxhj5J2AL
興味のある記事でしたか?
ハートで教えてくださると励みになります
よろしければコメントもお願いします!
コメント